しゃっくりの止め方ってどうやる?
- relaxation nam

- 2023年5月5日
- 読了時間: 1分
しゃっくりって、出てほしくないときに出たりしますよね。
皆さんはどんな止め方しますか?
私は、自分のしゃっくりは30秒間息を止めて、最後に飲み込む。
これで8割、止められます。
娘のしゃっくりは、「ワッ!!」って脅かして、キレられて、怒られている間に止まっています。
あとは、両耳に指を突っ込む、舌を強く引っ張る・・・色々ありますね。やったことはありませんが。
しゃっくりの原因も、調べると色々出てきます。
おかしいな?と思うほどの方はぜひ病院へ。
特に乳児や小児のしゃっくりは、横隔神経(首の付け根辺りからなる横隔膜を支配する神経)が狭くなっていたり、そこに刺激があったりすることを教えてくれていたりするので、よーくご観察を。
かわいいけどね。
高音しゃっくりをする女子にも憧れたなーー。
ちなみに私はくしゃみの後に「ダーッ!」って言います。謎です。

