top of page
検索

むくみとリンパと温活と①

  • 執筆者の写真: relaxation nam
    relaxation nam
  • 2023年5月10日
  • 読了時間: 1分

梅雨ももうすぐそこ。


むくみの季節ですねー


足だけじゃなく、身体ぜーんぶがむくみの対象なんですよ。それこそ、頭も。


今日はむくみとリンパの関係について。

ちなみに、リンパ浮腫といわれる治療後に起こる症状のお話ではありません、あしからず。


リンパの勉強を始めた時に、一番最初に刷り込まれた言葉が、「血管が上水道、リンパ管が下水道」でした。

講師の言葉でしたが、とてもイメージし易かったのでこう認識しております。


間違ってるよ!っていう声を恐れずにいうと、リンパとむくみの関係って、

血管から染み出た要らない水分をリンパ管を通してリンパ液として全身をめぐるが、

身体が冷えていたり筋力が足りないとリンパ液が全身を流れる事ができず、

身体に水分がたまり、むくむ。というわけです。


ざっくりいうとね。


むくんでいるか分からない方はセルフチェック!


スネの真ん中から下部分(どこでもいい)を親指でグッと押してください。

指の後が付くくらいしっかりへこんで10秒・・・まだへこんでる?


はい、それがむくみです。



むくみとリンパと温活と②へ続く→



relaxation nam


 
 

relaxation nam 〜リラクゼーション ナム〜

〒830-0001福岡県久留米市小森野3丁目16-3グランディア・デマラージュ102

nam20220408@gmail.com

  • Instagram
  • LINE

©︎relaxation nam

bottom of page