top of page
検索

大切な人にしてあげたい[首コリ肩コリ研修]

  • 執筆者の写真: relaxation nam
    relaxation nam
  • 2023年5月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年5月24日

先日、お客様から肩コリマッサージ研修のご相談がありましてね。


だれかに手技を教えるのなんて3年ぶり?くらいでした。


今回の研修の生徒さんは、メンタルケア訪問看護の看護師さん。

「リラクゼーションに通えない方に施術してあげたい」と。


以前勤めていたお店で後輩ちゃん達に教えていた時も感じていましたが、「伝え方」ってすごく難しい。

つたない語彙力を絞り出し、相手によって言い方を変えなければいけない。


ただし、結果が全て同じところにたどり着くように。


施術者の背が高いか低いか、腕のねじれが有るか無いか、専門用語が通じるかどうか、とかでも伝え方は全然違う。

3歩進んで2歩下がるタイプの子や、先に脳で理解しないと身体が動かせないタイプ、擬音で覚えるタイプ、

3言えば10出来ちゃうタイプ、様々でした。

それでもみんな、真剣です。


今回の研修も、とても真剣なまなざしで一生懸命聞いてくれて質問もしてくれました。


自分は当たり前にやっていることも、言葉と動きでアウトプットすることで

自分の為にもとても勉強になる時間でした。


研修の感想が「もっと簡単なマッサージを教えてもらえるんだと、軽く考えていました」と(笑)


ご縁があり私に依頼してくれたのだから、私にしかできないことを伝えたい。

難しいことではないですが、私の理念に沿った施術をお伝えしました。


【気持ちいいだけじゃない、リラクゼーション】


これをモットーに、これからもお客様の為に楽しくやっていきます♪


relaxation nam


relaxation nam

 
 

relaxation nam 〜リラクゼーション ナム〜

〒830-0001福岡県久留米市小森野3丁目16-3グランディア・デマラージュ102

nam20220408@gmail.com

  • Instagram
  • LINE

©︎relaxation nam

bottom of page