top of page
検索

呼吸の大切さ

  • 執筆者の写真: relaxation nam
    relaxation nam
  • 2023年8月26日
  • 読了時間: 2分

呼吸が大事だとよく聞きますね。

私もそう思っている一人です。


普段の自分の呼吸を意識してみると、集中しているときや緊張しているときに

呼吸が浅くなっていることに気づきます。


そういう時は意識して深い呼吸をしてみる。

そうすると、リラックスできたり集中力が戻ったり。身体をリセット出来ます。


普段から色々なお客様のお身体に触れているせいか、

呼吸の浅い方もたまに(いや、そこそこ多く)いらっしゃることに気づきます。


ご要望があれば、施術の手技として、横隔膜の詰まりを取ったり、肋間筋をほぐしたりしますが、

本当に大切なのは、お客様自身が普段の呼吸の浅さに気づき、意識すること。


おなかをふくらませる腹式呼吸も、胸(肺)を膨らませる胸式呼吸も、

どちらも出来るように練習するといいと思います。

どちらもメリットデメリットあるし、目的も違います。

やり方はネットに山ほどありますので、やりやすいやり方を見つけてくださいね。


自律神経が乱れやすい人、便秘の人、ストレス過多の人、肩こり頭痛がある人。。

呼吸を意識するだけで、変化があるかも。


ちなみに私が疲れた時、身体のどこかが痛いときは、仰向けに寝て腹式呼吸と胸式呼吸を

それぞれ15分ずつくらいします。

いつの間にか寝てますが、だいぶ楽になります。


呼吸を意識することは、食事や運動と同じくらい大事なことです。


relaxation nam


 
 

relaxation nam 〜リラクゼーション ナム〜

〒830-0001福岡県久留米市小森野3丁目16-3グランディア・デマラージュ102

nam20220408@gmail.com

  • Instagram
  • LINE

©︎relaxation nam

bottom of page