「顔が凝ってる」ってどういうこと?-1-
- relaxation nam
- 6月10日
- 読了時間: 2分
私って、こんなに目が小さかったっけ?
何となく顔が疲れてる気がする・・・
そんな風に感じる朝。
それこそがまさに「お顔の凝り」
最近はこの言葉も認知されてきているように感じます。
それでもやっぱり言われる
「顔が凝ってるってどういうこと?」
お顔も、肩や首と同じように筋肉でできているので、凝るんです。
顔が凝ると、
・表情がかたくなる
・目が開きづらい、まぶたが重い
・エラが張ってきたように見える
・くすみ・むくみが取れにくい
などなど、恐ろしい弊害が出てきます。
放っておくと、たるみや老け顔の原因にも…
老化現象だから仕方ない、じゃないんです!
セルフケアももちろん大事だけど、力任せにお顔をマッサージしても、摩擦でお肌に余計な負担がかかったりすることも。
そんな方の為の、namの【ボディ&お顔スッキリフェイシャル】です。
余計な事は一切しない、ピンポイントにお顔の筋肉にアプローチしてほぐします。
終わった後の目の開き方、上がった頬、開けやすい口!
ぜひ感じてほしい。
「顔のこり」、気づいていない人ほどガチガチかもしれません。
自分の手でちょっと触ってみて、びっくりするかも…?
頬の一番出ている骨のキワや鼻の横、目尻の横(こめかみ)などを軽く押さえて、痛みがある人は、ソレ、凝っています。
続く。
